スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2007年11月30日

パパのダイエット宣言!

今朝、宣言されちゃいましたよ。

『晩御飯は特に作らなくていいから。子供達の残りでいいよ』

って。
先日久しぶりにはいた革パンツがか〜な〜り〜、キツキツでウエストに乗ってるお腹の量にショックを受けたようです。

いやはや…。

まぁ、あのお腹では革パンツは似合いませんね…。
せっかく高いお買い物をしたのにはけなくなるのは嫌らしく、ダイエットを決意したようです!

食事もだけど、運動もしてくれるといいのだけど…。

犬の散歩とかどうですか?
私もパパが散歩に行ってくれると、と〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っても助かるのだけどねぇ。

提案してはみたけど、返ってくるのは生返事。

散歩をする気はないらしいです。

ひとまず食事制限からですかねぇ。
食事っていうか、パパの場合は夜中におやつ食べるのを止めればだいぶ変わると思うよ!
アルコールも控えてみては?←これは無理かなぁ ``r(・_・;) ポリポリ

でもね、ひとつ問題があるのですよ!
子供達に出した後の残ったおかずは、いつも私が食べているのです!!
私のご飯がなくなっちゃう〜〜〜〜〜。  


Posted by パパん at 15:36Comments(0)普通の日記

2007年11月30日

やってくれちゃいました…

昨日、目の前に住む義兄のとこの姪っ子ちゃんが遊びにきてました。
勿論義姉はばあちゃんとこに連れて行くんですが、廊下で繋がっているウチにも行ったり来たりして遊んでます。
子供達も歳が近いので、仲良く遊んだりケンカしたりしながらね。
昨日は珍しく息子君が仲良く遊んでました。
ケンカする様子がなかったので、安心して私は晩御飯の支度をしてたんだけど、やっぱり気になって時々は見たりしてました。
こういう時対面キッチンでないのは痛いですねー。

『珍しい日もあるもんだ』

と思って、覗くと娘ちゃんはテレビを見ていて、息子君と姪っ子ちゃんはソファーで跳ねて遊んでたんですが…。(跳ねないで欲しいんだけどね)
何を思ったのか、息子君の手が姪っ子ちゃんの背中に!!


『○○(息子の名前ね)!!だめ〜〜〜〜〜〜〜!!!』

って叫んだ時には既に遅し…(怒)
突き落としちゃって!
ソファの上からフローリング(カーペットはあるんだけど)に向けて、姪っ子ちゃんは顔からダイブ!ですよーーーーーー(大汗)
大泣きする姪っ子ちゃんをすぐに抱き上げて、息子君は暗い部屋へ押し込んで(コチラも怒られて大泣きですが)、姪っ子ちゃんをあやしていたらばあちゃんが声を聞き付けてやってきました。

『どうしたのね』

って言って姪っ子ちゃんをみてびっくり!!ひえー!(◎0◎)
口の周りが血だらけで…。
鼻血もちょっと出てるし…。

大したことなかったけど、申し訳なかったですよ〜(汗)
やっぱり子供を預かるのって難しい…。
もうウチのテリトリーには入ってこないで〜〜〜〜って心境でした。

また今朝も遊びに来ているんですけどね。 <(; ^ ー^)   


Posted by パパん at 10:23Comments(0)普通の日記

2007年11月27日

大きなバッグ♪

冬用の大容量なバッグが欲しくて、かなり日数をかけてやっと作りあげました。
なんだかなかなか時間を取れなくて、裁断だけで3日ほどかかったかも。
ドミット芯を挟みたかったんだけど、結局見つからなくて普通の厚目の接着芯を使用しました。

大容量


かなり入ります。
反省点はあるけれど、まずます?

こまかい画像はSunny Melodyこちらで見てみてくださいね。  


Posted by パパん at 21:29Comments(6)普通の日記

2007年11月27日

午前中だけ

昨日がお店お休みだったので、午前中はそこそこ忙しかったです。
お昼からはどうだったのでしょう?
毎週火曜日は娘ちゃんがダンスを習っているので、そちらへ出向いております。
帰ってきた時のお店の感じをみると…、暇だったのかなぁ?

こんなんではイカンのですが…。

今も子供達はお店に遊びにいってます(汗)
ってことは、お客さんいないんだよね。
12月も目前だし、この時期は微妙だったりするんですよね。
『お正月前に切ろう』
とか
『年末前よりちょっと早目に切りに行こう』
みたいな感じで。


切り控え?


寒くなったしね。
髪の毛切るとスースーなる?  


Posted by パパん at 17:22Comments(0)お店の日々

2007年11月24日

年賀状の準備

寒くなってきたな〜って思ってたら、カレンダーの残りもホントに後わずかなんですね〜。
秋、短すぎ!!

12月はイベントが多いし、仕事柄バタバタするので早目に年賀状の準備をしなくちゃな〜と思って、パソコンに入っているはずの住所録をチェックしようと思いました。

が!よく考えると、3月?4月?にパソコン入院したんだったよ…。
全部のデータが残ってなくって…、住所録は消えてましたうるうる
先ほど打ち込み直しをしていたのだけど、途中でフリーズしちゃったよ〜〜〜〜〜〜ガーン

ショック大きすぎ〜

面倒になったので、暫く放置です。
また気が向くまで…。

だってさ、子供達がさ、邪魔するんだもん…。
でも早目に着手しなくちゃな肯く  


Posted by パパん at 17:05Comments(6)お店の日々

2007年11月21日

自分用マフラー

一体何のブログだよ!って突っ込みきそうですが・・・(笑)
散髪屋の宣伝よりも焼酎やハンドメイドの方が頻度高いんじゃない?ってなると困るので(いや、なんとなく)ハンドメイドネタはなるべく書き込まないようにしちゃってます。

急に寒くなってきて、寒がり&冷え性の私には厳しい季節になってきました。
150センチという幅広のウール地を買っちゃったので、マフラーを作ってみる事にしちゃいました。
ちびっこいバッグも作ってみたんだけどね。そちらは『お気に入り』から見に行ってくださいね〜。←興味があれば ヾ(▽^;)ゞ

マフラー

ベージュの部分がウールで、ドットと黒く見えるけどブラックウォッチはコットンです。
イニシャルはまつり☆の『M』!
本名も『M』なの〜〜キラキラ



あ、HNを『mathuri』から『まつり☆』に変えました。
ひらがなの方がしっくりくる〜。
  


Posted by パパん at 17:16Comments(6)普通の日記

2007年11月21日

新顔の焼酎

我が家へ新たにやってきた焼酎君。
パパがプチプチから出したので、早速撮影してみた〜〜〜。ヾ(>▽<)ゞ


農家の嫁 と 海亀


ふらりふらり と 志袋の中でごめんね!

プチプチから出しながら、昨夜も熱く語ってくれました!



まぁ、私にはよく分からないんだけど〜☆
美味しいのかな?
っていうか、コレは飲むのかなぁ?
大体開けるんだけど、たまに2本目を買わないと開けないのがあったりするんだよね。
どんどん在庫を飲んでくれなきゃ、保存場所がなくなるよ〜(^^;)
いくら4号瓶・5号瓶でもね…。  


Posted by パパん at 09:28Comments(6)お店の日々

2007年11月20日

何の講習だったの?

お久しぶりで〜す。
時間の使い方がど〜も下手で、ブログ更新の時間を作れない日々です。
何でだ?(汗)


昨日、一昨日と月に1度、そして今年最後の連休でした。
日曜日は寒い中慈眼寺ガーデンマーケットへ遊びに行ってきましたよ。
パン買ったり、ラーメン食べたりしてました。←食べ物ばっか!!

月曜日はひとりぼっちでした。
娘は当然幼稚園。
息子はじじ・ばばと温泉へ行っちゃいましたよ。
パパは国分で講習があるとかで、朝から出て行っちゃって…。
一人でイオンを楽しんでみました。
一人の方が楽に行動できるけど、やっぱり一緒の人がいないと洋服とか買えないな〜。

パパは何の講習だったんでしょうか。
中央講師が来るって言ってたかなぁ?
帰って来てから講習の話はしなかったけど、お土産の(?)焼酎の話をしてくれたよ…。
国分に着いてからちょっと時間があったらしく、酒屋さんを数件見て回ったんだって。
4本程購入してきてるけど、何かな?
まだプチプチに包まれているので正体が分かりません。
プチプチを外したら写真を撮ってみますね〜。  


Posted by パパん at 22:04Comments(4)お店の日々

2007年11月16日

少しだけ、お店の中を…

久しぶりに曇り空ですね〜。
こんな日に限って、大物の洗濯物が…。
息子君が寝ている間に鼻血を出したらしく、器用に私とパパの布団に鼻血の後を残してくれてたよ…。



無事に乾くのだろうか・・・?


今日はお店の中をチョビットだけご紹介。

待合〜ここで一服…


水槽越しに…


スノーマンがこんにちわ

お客様に待っていただくスペース。
でもねぇ、最近はお待ちいただくほどお客様が集中するってことがないんだよね…(汗)

そんなんでいいのか!  いや、よくない!!

カレンダーの残りも少なくなってきたことだし、もちっと…もっと、忙しくなってほしいな〜。  


Posted by パパん at 11:01Comments(6)お店の日々

2007年11月13日

フォーマル前の準備

今日は平日だと言うのに、私は夕方から結婚式に出かけてきます♪
結婚前に勤めていた会社の同僚の結婚式です。

今は自宅で働いていて、外に出ることも少ないのでジーンズにトップスをあわせるぐらいの、まぁあまり綺麗じゃない格好ばかりだけど、さすがに結婚式はドレスアップ〜〜キラキラ
ストッキングを履くことすら1年に片手の回数しかない私にとっては、準備にバタバタする日なのです〜〜(汗)
しかも、今日はコモモの遠足でお弁当作らないといけないし、幼稚園に出向く用事もあるしで、ちょっと頭の中がこんがらがっちゃう〜〜汗

ま、そんなことはさておき。
普段よりすこ〜〜〜〜しばかり露出がある服を着ることと、やっぱメイクもしっかりしたいじゃない?ってことでパパに顔そりしてもらいました♪
『顔そり』って男の人がひげそってもらうイメージ強いけど、女性も産毛そるといいよ〜ハート
つるつるなるし、なんだか肌が白くなった印象あるし (*^m^*)ムフッ
産毛がないからメイクのノリもバッチり!!
肩口までそってもらったから、見える範囲はツルツル〜〜〜でピカピカ〜〜キラキラ

少しは若返ったか??

シェービングは私も出来るので、興味あったらぜひどうぞ〜UP

  


Posted by パパん at 09:11Comments(6)お勧め〜♪

2007年11月09日

コレクション〜焼酎…

店主であるパパは多趣味。
つーか、食いつきはいいんだけど長続きしないんだよね(汗)
ボーリング・釣り・ビリヤード・ビーズ(笑)…。
道具をそろえると満足しちゃうらしい。

ダメじゃん・・・

そんなパパが今ハマってるのが焼酎。
知り合った頃は飲めない人だったのに…。

私の方がアルコールは強かったのに…。

妊娠・出産・授乳ってアルコールから離れている間に追い抜かれてしまった!!

実家の父の影響が大きいらしいんですがね。
そんなパパの秘蔵品。

宝山?




なんだか色々〜

小瓶がかわいいこれは小瓶だね


秘密のカーテンを開けるとずら〜〜〜〜っと並んでおります。
飲めない私には区別がつかないんだけどね。
でもそんな私にさえウンチクを傾けてくれるパパ。

私にはさ〜〜〜〜っぱりなので、


どなたかパパのお相手お願いします!!切実  


Posted by パパん at 10:56Comments(6)お勧め〜♪

2007年11月07日

クリスマス気分

ダ○ソーでクリスマス小物を買っちゃった〜☆


親子と思われる…

カバみたいな顔してるけど、トナカイだよね?
大小あったから親子と思って買ってきた。

コレは自宅の靴棚の上でクリスマス気分を盛り上げようと頑張ってくれてます!
お店用にもチョロリと買ってきたので、写真撮ったらUPします。←撮ったらね。
100均も色々あって目移りするなぁ〜。
そして不要な物までついつい買っちゃうんだよね・・・(^^;)
  


Posted by パパん at 11:02Comments(2)普通の日記

2007年11月03日

パパの好きなTシャツ

パパは面白いものがすきです。
よく豊天Tシャツ買ったり、子供に買い与えたりしてます。
そんなパパが知り合いに作ってもらったTシャツがコチラ!!

おもしろTシャツ、どうでしょう?薩摩のマークも入ってたり(笑)


どうですか?
職業Tシャツ。
写真に別ブログのロゴが入ってるけど、気にしないでネ〜。

今はまだパパのパパがお店をうろついてるのでお店は制服なんだけど、年内で引退するって言ってるから、年明けからこのTシャツ着てお仕事してるかもしれないです。
従業員の分も作らなきゃネ〜。  


Posted by パパん at 14:49Comments(2)お勧め〜♪

2007年11月02日

初めてのハンドメイドネタ

今朝はちょっと寒かったですね。
やっと秋らしい秋がやってきましたか?
昨日幼稚園に願書を出してきたせいか、入園グッズを作りたくなって、早いのは分かってるけどちょっとつくってみました。


男の子物。こんな感じで喜ぶかな?

先日のま○ののセールの時に買ったロボット生地。
すこーししかなかった〜〜!!60センチ。
『これ、人気があるからね〜』
って裁断してくれるおばちゃんが言ってたんだよね。
60センチでは足りなそうだけど、息子くんがこれがいいって言うんで購入。
持ってたギンガムとあわせてみました。
ひとまず給食セットいれとランチョンマット。
同時進行で上履き入れと絵本バッグも作ってたんだけど、持ち手がなかったので止まってます。
お着替え入れの巾着袋の分が足りなかった…。
再入荷あるといいけどなぁ。
天文館のま○のに行けばまだあるかもね。
  


Posted by パパん at 10:26Comments(2)普通の日記